女性の皆さま必見!足のむくみを取る方法、徹底解説いたします!!

2019/06/18

足のむくみ解消!徹底解説!

なかなか足痩せしないと悩んでいる女性のみなさん、その理由はもしかしたらむくみにあるかもしれません!

むくみが解消されなければ、どんなにダイエットをしても足は細くならないのです。

特に夏はむくみに悩む機会が多いシーズンとされていますので、むくみの原因を知って対策を取りましょう。

 

毎日のむくみに悩まされてはいませんか?

「立ち仕事で夕方になると足がパンパンになる」

「体はそんなに太っていないのに足だけは太い」

そんな足のむくみに悩まされている女性は少なくありません。

むくみの原因を解決するためには、まずむくみの原因を理解しておく必要があります。

むくみ脚の原因は?

私たちの体のおよそ6割は水分でできていますが、そのうちの約3分の1は細胞外液として細胞や血管を行き来して栄養を送ったり、老廃物を取り除いたりする役割を担っています。

この水分バランスが崩れてしまうと細胞間に水分がたまってしまうことが少なくありません。

こうなるとむくみが発生してしまうのです。

 

むくみの発生原因はさまざまですが、水分や塩分のとりすぎ、無理なダイエット、また長時間同じ姿勢を保っていると血液の流れが悪くなってむくみを引き起こしてしまいます。

そしてこのむくみは冷房が強く、冷たいものをとる機会が多い夏に発生しがちです。

エアコンや冷たい食事もむくみに大敵

むくみは足が太くなるだけではなく、食欲不振や動悸・息切れ、疲労を引き起こしやすくなるので対策をきちんと取るようにしましょう。

 

自宅でできる簡単マッサージでむくみ解消を!

むくみ解消にはマッサージが適しています。

ここでは自宅でできる簡単マッサージを紹介します。

むくみ対策マッサージ

  1. 足指を擦るようにして指間をマッサージします。
  2. 指をそるようにして足指の関節をストレッチ。
  3. 手の親指を使って足の裏全体を揉んでいきます。
  4. 足の甲を骨に沿ってこするようにマッサージ。
  5. 足首をぐるぐる20回ずつ回す。
  6. ふくらはぎは下から上に軽くマッサージをする。
  7. 足首からふくらはぎにかけて絞り上げるようにマッサージ。
  8. 太ももの表と裏は鼠径部に向けてはじめは軽く、最後は強めに擦る。

 

足の指から太ももまで丁寧にマッサージすることで、効果を感じられるでしょう。

▶脂肪燃焼は本当にマッサージでも効果があるの?エステスタッフ流マッサージのススメ

 

日々の生活でむくみのない体を作りましょう!

むくみ解消マッサージも大切ですが、そもそもむくみにくい体づくりを心掛けることも重要です。

 

むくみは睡眠不足や飲酒、運動不足やストレスによって発生しやすくなります。

特に就寝前のアルコール摂取はむくみやすくなるので、極力避けるようにしましょう。

立ち仕事の多い人は、休憩時などに軽く体を動かすなどすると血の巡りもよくなります。

 

入浴時はシャワーではなく、きちんと湯船につかると血行がぐんと改善されるでしょう。

湯船につかって血流改善

 

本格的にむくみを改善するならエステ・タイムがおすすめ!

太って見える原因となるむくみは何としてでも解消したいところですが、これが意外と大変。

むくみはちょっとした生活習慣の乱れですぐに発生するため、まめにマッサージをしてもすぐに復活してしまう可能性も。

▶脚やせしたいならエステサロンがおすすめ!

 

体質をしっかり変えてむくみ対策をしたいと考えている人には、エステ・タイムの施術がおすすめです。

エステ・タイムが導入しているマシンは全身の新陳代謝を促進してくれるので、むくみのない体を期待できます。

 

体がむくみやすくなるこれからの季節に向けて、エステデビューをしてみてはいかがでしょうか。

エステについて知り尽くしたプロのスタッフが、むくみ解消のお手伝いをさせていただきます!

▶エステの痩身だから実感できるダイエット効果

 

脂肪燃焼フルコースまずは1回体験1000円

人気の脂肪分解でキャビテーションや、ハイパーナイフで有名な脂肪溶解ラジオ波など、痩身6大人気メニューが全部含まれているので全身のあらゆる脂肪を丸ごと撃退!

【エステ・タイムは結果追求型サロン】

  • 三越伊勢丹調べ顧客満足度No1
  • 創業40年以上・会員数55万人超の関西実績No1のダイエットサロン
  • 毎日キレイが続くお得な価格
  • 専門医監修の痩身6大人気メニュー(キャビ・ラジオ波・遠赤ヒート・EMS・吸引)が選び放題で人気の痩身サロンです。
  • 年齢×カラダ質に合ったベストなケアで理想スタイルへ!

短期集中&速効プロ技で、夏に向けて痩せたいと考えている人は、ぜひエステ・タイムにご相談ください。

無料カウンセリング実施中


#ダイエット #痩身プラン #脚痩せ #痩身マシン #脂肪燃焼マッサージ

提携・監修の加藤医師は皮膚科学において数々の実績を持つエキスパート。その経験と実績から多岐にわたる研究機関や団体において重要な任務を担っています。

■略歴
・名古屋市に出生
・岐阜大学医学部卒業、大阪市立大学医学部皮膚科学教室入局と同時に大阪回生病院皮膚科故須貝哲郎博士のもとで臨床研修医
・1995年 池田回生病院皮膚科医長
・1996年 加藤皮膚科開業、現在に至る

■資格
・日本皮膚科学会認定専門医
・日本アレルギー学会認定専門医(皮膚科)
・日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会会員
・日本美容皮膚科学会会員
・日本臨床皮膚科医会会員
・米国皮膚科学会会員