エステスタッフ直伝!リバウンドしないダイエット方法教えます!
2019/05/20多くのダイエッターを悩ませているのが、リバウンド。
せっかく努力して痩せても、またすぐに戻ってしまっては意味がありませんよね。
ダイエットをするなら痩せ方だけではなく、リバウンドをしないコツも押さえておく必要があります。
今回はたくさんのお客様を見てきたエステスタッフが、リバウンドしないダイエットの秘けつを紹介します。
そもそもリバウンドってなぜ起こる?
リバウンドの原因は大きく2つに分けられます。
ひとつは食事制限を続けているとエネルギー消費量がだんだん減っていって、最初ほど体重がスムーズに落ちなくなること。
そしてもうひとつは、満腹中枢を刺激するレプチンの分泌量が減り、もとの食事量に戻したときにも満足感が得られず、ついつい食べ過ぎてしまいがちになることです。
急な激しい運動や食事制限によるストレスもリバウンドの原因といわれています。
リバウンドを防ぐためには、まずその原因を理解しておくことが重要です。
まずは日々の生活習慣を見直してみよう!
ダイエットによるリバウンドを防ぐためには、まず基本的な生活習慣を見直してみましょう。
もしかしたら、太る要素が日常の習慣に隠れているのかもしれません。
たとえば外食が多い人は要注意です。
飲食店のメニューは高カロリーのものが多く、一度でびっくりするくらいたくさんのカロリーを摂取している可能性があります。
また、血糖値を一気に上昇させる高GI食品の摂りすぎにも要注意。
白米やパン、パスタなどの炭水化物は軒並み高GI食品であるため、主食を摂りすぎないようにしましょう。
運動はダイエットにも健康にも効果的ですが、体の負担が大きい運動はかえってストレスの原因になります。
無理に運動するよりも、階段を積極的に使う、電車の中では立つなど日常生活のなかで体を動かす習慣をつけるといいでしょう。
リバウンドしない体づくり、一番のコツは体質改善!
どんなにダイエットを頑張っても、体質そのものが変わっていないとダイエットをやめた途端に元の体型に戻ってしまう可能性が高いです。
そうならないためにもダイエット中は食事制限や運動だけではなく、体質改善を意識した習慣を取り入れましょう。
食事でいえばカロリーだけを重視するのではなく、太りにくい低GI食品や基礎代謝アップに有効なたんぱく質を積極的に摂るのがおすすめです。
運動もランニングやウォーキングなどの有酸素運動だけではなく、筋トレなどの無酸素運動もあわせて取り入れるとより痩せ体質に近づきます。
しかし、体質から改善していくのは想像以上に難しく、身についた生活習慣はそう簡単に変えられるものではありません。
▶無駄な脂肪を落としたい、そんなあなたに脂肪燃焼のメカニズムを徹底解説します!
次の章ではなかなか痩せずに悩んでいる人のために、とっておきの方法を紹介します。
エステ・タイムだったら体質改善だって難しくない!
関西を中心に店舗を展開する「エステ・タイム」では、プロのボディデザイナーがお客様ひとりひとりに合わせた施術を提案しています。
脂肪分解キャビテーションや脂肪燃焼マッサージなど施術はさまざまですが、ただ脂肪を減らすのではなく、脂肪の付きにくい体を目指しているのがエステ・タイムの特徴です。お客様と行うカウンセリングをもとに、おすすめの施術コースや無理なく続けられそうな生活習慣のアドバイスをしています。
これまで何度もダイエットに挫折してきた人や、一時的に痩せてもすぐに戻ってしまう人は、まずエステ・タイムのカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。無料で行っているので、気軽に相談することができますよ。人気の脂肪分解でキャビテーションや、ハイパーナイフで有名な脂肪溶解ラジオ波など、痩身6大人気メニューが全部含まれているので全身のあらゆる脂肪を丸ごと撃退!
【エステ・タイムは結果追求型サロン】
- 三越伊勢丹調べ顧客満足度No1
- 創業40年以上・会員数55万人超の関西実績No1のダイエットサロン
- 毎日キレイが続くお得な価格
- 専門医監修の痩身6大人気メニュー(キャビ・ラジオ波・遠赤ヒート・EMS・吸引)が選び放題で人気の痩身サロンです。
- 年齢×カラダ質に合ったベストなケアで理想スタイルへ!
短期集中&速効プロ技で、リバウンドしないカラダを手に入れたいと考えている人は、ぜひエステ・タイムにご相談ください。ダイエット専門医監修の最新の痩身マシンと痩身技術、そしてアドバイスをもとにムリなくきれいなスタイルを手に入れることができるでしょう。
露出が多くなってくるこれからの季節に向けて、ダイエットの方法を見直してみましょう!