エステと自己流、お尻痩せならどっちが効果的?

2018/05/18

エステでのお尻痩せダイエット
「流行のファッションを楽しむためにお尻痩せをしたいけど、どうしたら良いかわからない。」、

「自分で行う筋トレやダイエットだけでお尻痩せを目指す!」

という方へ、いちどエステでのお尻痩せダイエットについて考えてみませんか?

専門スタッフと二人三脚で行うお尻痩せダイエットは無理なく続けられるだけでなく、大きなお尻の原因である脂肪に直接アプローチし、短期での成果が出せる可能性があります。

 

エステと自己流 お尻痩せダイエットの違い

それではまず自分で行うダイエットとエステで行うお尻痩せと何が違うのかみていきましょう。

やはり最大の違いは、エステでの施術だと脂肪を落としやすい点でしょう。

自分で行うお尻痩せの方法も多く紹介されています。
多くは食生活の見直しや筋トレでお尻の筋肉ではないでしょうか?

大きなお尻、垂れた洋梨型のお尻、メインの原因は皮下脂肪です。

もともと女性のほうが男性より皮下脂肪が多く、とくにお尻の部分は脂肪がもともと多いのです。
さらにリンパのはたらきが弱っていると、老廃物が脂肪のなかに蓄積してしまい、皮膚の表面が凸凹になるセルライトの原因にもなってしまいます。

そのため、血流やリンパの働きを促進し、脂肪をどれだけ効率的に除去できるかがお尻痩せの重要なポイントなのです。

自分で行うダイエットでは、特定の部位の脂肪だけを落とすのは非常に難しいです。

また筋トレを行なうことは大切ですが、小さなお尻を目指している人にとっては、脂肪がなくならない限り、どれだけトレーニングしてもお尻は小さくするのは難しいといえるでしょう。

▶エステ・タイムの「お尻痩せ」の詳細についてはこちらをチェック

 

エステのお尻痩せが効果的な理由3選

上記で説明した通りエステでお尻痩せの施術を行うほうがさまざまなメリットがあるといえます。

下記に大きなメリットを3つまとめてみました。
エステのお尻痩せが効果的な理由

  1. 1. 脂肪吸引によって部分的な痩身ができる

お尻痩せに限らず、エステで痩身をするメリットは「痩せたい部分だけを集中的にケアできる点」にあります。

例えばダイエットなどの場合、バストなど残したい部分まで痩せていってしまう可能性があります。エステで行う場合は脂肪分解キャビテーションなどピンポイントで気になる部位の脂肪を除去することができます。

そのほかにも、脂肪溶解ラジオ波や脂肪除去吸引など、個人では行えないような専門的な機器を使っての施術ができるのも、エステでお尻痩せを行うメリットの一つといえますね。

  1. 2. 身体の代謝を高める施術も並行して行える点

先ほど説明したように、お尻まわりの血流やリンパの流れが悪くなると老廃物が蓄積してしまいます。

そのため、エステでは、マッサージなどで血流促進をサポート。脂肪を減らす施術と並行して行うことでより美尻へと近づけてくれますよ。
お尻には大臀筋をはじめとして、大きな筋肉が集まっているところでもあります。

この筋肉を刺激して代謝を良くすることで身体全体の代謝も上がるので、ダイエットをしやすい身体になるといわれています。

  1. 3. 専門家の指導のもと、無理なく続けられる

なんといっても、専門のスタッフとともに頑張れるのが魅力です。

ひとりで行うダイエットだと結果を求めるあまり無理なダイエットになってしまい、身体にも負担をかけてしまうリスクがあります。

エステ・タイムではダイエット専門医がメニューを監修しており、日常生活や食習慣に対するアドバイスも行なっています。

エステタイムでのお尻痩せは、「脂肪燃焼フルコース3か月集中通い放題」がおすすめです。

エステ・タイムと他社のお尻痩せはココが違います

それでは、エステタイムのお尻痩せメニューは他のサロンと何が違うのでしょうか?

まずは圧倒的な低料金で、充実した施術を受けられる点でしょう。

 

 

人気の脂肪分解でキャビテーションや、ハイパーナイフで有名な脂肪溶解ラジオ波など、痩身6大人気メニューが全部含まれているので全身のあらゆる脂肪を丸ごと撃退!

 

また、専門家が監修しているプログラムなので、数ヶ月で結果を出す人がたくさんいらっしゃいます。なかには「自分でやっていたダイエットよりもはるかに効果があった…。」と驚く人も。

▶体験者の声はこちらから!
大きくなってしまったお尻が!!

いかがでしたでしょうか?

エステで行うお尻痩せは自己流のダイエットと違い、脂肪除去に特化した機器を使って行うので、それだけ早く効果があらわれる可能性があります。

また専門家監修のプログラムなので安心して施術を受けられます。

ぜひ、一度エステタイムで、理想のお尻づくりを目指してみませんか?


 

#ダイエット #お尻痩せ

提携・監修の加藤医師は皮膚科学において数々の実績を持つエキスパート。その経験と実績から多岐にわたる研究機関や団体において重要な任務を担っています。

■略歴
・名古屋市に出生
・岐阜大学医学部卒業、大阪市立大学医学部皮膚科学教室入局と同時に大阪回生病院皮膚科故須貝哲郎博士のもとで臨床研修医
・1995年 池田回生病院皮膚科医長
・1996年 加藤皮膚科開業、現在に至る

■資格
・日本皮膚科学会認定専門医
・日本アレルギー学会認定専門医(皮膚科)
・日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会会員
・日本美容皮膚科学会会員
・日本臨床皮膚科医会会員
・米国皮膚科学会会員