泉南の文化財を歩いてめぐる「たてもの御財印めぐり~泉州~」

2021/03/25
イオンモールりんくう泉南店
泉南の文化財を歩いてめぐる「たてもの御財印めぐり~泉州~」

大阪泉南エリアの皆様、こんにちは!エステ・タイムりんくう泉南店のスタッフです!
ご当地情報のトピックスは、皆様に痩身に通う事をより楽しんでいただけますよう、サロン付近の情報を配信していきます!

泉南市や泉南市周辺の泉州地域にはさまざまな歴史的建造物建物があります。今回は、歴史的建造物建物を巡って「御財印」を集める新しい事業「たてもの御財印めぐり~泉州~」をご紹介いたします。

歴史的建造物を巡る「たてもの御財印めぐり~泉州~」

泉南市には山田家住宅や赤煉瓦造りの紡績工場跡といった歴史ある古い建物が数多く残されています。その多くは文化財として指定され現在も大事に保存されています。これらの文化財を活用した誘客促進事業として、新しく「たてもの御財印めぐり」事業がスタートしました。

「たてもの御財印めぐり~泉州」では、泉州地域で地元の人々に大事にされてきた文化財をまわって「御財印」を集めながら、地域の人たちと触れ合うことで「泉南らしさ」を楽しむことができます。

「御財印」は現在15ヵ所の御財印スポットでもらえることができ、次年度以降も順次追加されていく予定です。また、「御財印」の頒布にかかる費用は文化財継承のために活用されます。

日本らしい風格のある古民家からヨーロッパを思わせるレトロな洋館まで、さまざまな歴史的建造物建物を歩いてめぐる大人の遠足はいかがでしょうか。

浜寺公園駅舎

■たてもの御財印めぐり~泉州~
参加施設:泉州9市町の歴史的建造物など15件。[2021年3月現在・次年度以降順次追加]

    • 泉南市:男神社、rojica、林昌寺法林の庭、山田家住宅、国史跡海会寺跡(泉南市埋蔵文化財センターで受渡し)、紀州街道信達宿(泉南市観光案内所で受渡し)
    • 泉佐野市:旧新川家住宅
    • 堺市:浜寺公園駅舎、諏訪ノ森駅西駅舎
    • 岸和田市:岸和田市立自泉会館
    • 貝塚市:貝塚寺内町(甘党喫茶佐林で受渡し)
    • 阪南市:浪花酒造・成子家住宅
    • 熊取町:中家住宅
    • 田尻町:旧谷口家吉見別邸・田尻歴史館(田尻町立公民館で受渡し)
    • 岬町:旧岬町立孝子小学校・岬の歴史館

主催:泉南市教育委員会
企画支援:大阪府登録文化財所有者の会

泉南市では6ヵ所の歴史的建造物がエントリー

「たてもの御財印めぐり~泉州~」に参加している歴史的建造物建物15ヵ所のうち6ヵ所が泉南市にあります。それぞれ特色ある「御財印」を用意しているので、一度行ったことがあるという人も、行ったことがないという人もぜひ泉南市の御財印スポットを歩いてめぐってみてください。

国登録有形文化財・山田家住宅

泉南地域の数少ない豪農屋敷構えの構造が大事に保存されており、平成14年には国の登録有形文化財に認定された建物です。現在も毎月第4日曜日に一般公開され、屋敷内を見学できます。また、一般公開日には音楽コンサートなどさまざまなイベントも開催されます。

縁側 和室

住所:大阪府泉南市新家3148

林昌寺「法林の庭」

昭和を代表する作庭家・重森三玲(しげもりみれい)作のモダンな寺庭があり、毎年5月はツツジとサツキが見頃を迎え、鮮やかな色に染まった庭を鑑賞できます。

ツツジ

住所:大阪府泉南市信達岡中395

紀州街道信達宿

泉南市を通る歴史的な街道のひとつで、京の都から熊野三山へ詣でる「熊野街道」の宿場として発展してきました。街道沿いには「角屋(つのや)」と言われる一段低い屋根をもつ建物があり、「角屋」のある街並みは泉州地域だけで見られる独特の様式とされます。紀州街道信達宿の御財印は泉南市観光案内所でもらうことができます。

住所:大阪府泉南市信達牧野395-4 泉南市観光案内所
定休日:月・火

赤煉瓦造りの紡績工場跡(rojica)

泉南市は煉瓦製造が盛んで赤レンガの紡績工場が数多く建てられていました。大正時代に赤煉瓦を用いて建てられた紡績工場跡をリノベーションし、現在はカフェ兼インテリア雑貨ショップとして、コンサートやアート展などにも活用されています。

読書

住所:大阪府泉南市樽井4-34-37
定休日:水、イベント開催時

男神社(おのじんじゃ)

府内最大といわれるむくろじの木や夫婦樟と呼ばれる大きな樟の御神木があり、神社全体が大阪みどりの百選に指定されています。17世紀中ごろに建てられた五間社流造の本殿は大阪府指定の文化財で、他にも拝殿や旧拝殿の社務所などが国登録有形文化財に指定されています。

御神木 クスノキ

住所:大阪府泉南市男里3-16-1

泉南市埋蔵文化財センター

大寺院「海会寺」跡に隣接している泉南市埋蔵文化財センターでは、史跡から発掘された出土品が展示されており、その内302点は国重要文化財に指定されています。また、ロビーには海会寺の五重塔にあったとされる相輪の復元模型も展示されています。

住所:大阪府泉南市信達大苗代374-4 史跡海会寺跡広場前

先着200名にスターターセットをプレゼント

「たてもの御財印めぐり~泉州~」では事業スタートとあわせて、先着200名に「御財印めぐりスタート・パック」をプレゼントする企画を開催します。スタート・パックには御財印帳、旅のしおり、マップ、特製サコッシュがセットになっているので、そのままたてもの御財印めぐりを始めることができます。

申込方法はメール、ファックス、はがきに必要事項を書いて、御財印帳の色(水色、緑色、赤色、黄色、紫色、桃色の中からひとつ)を明記して送るだけです。

ぜひ専用の御財印帳を手に入れて、各御財印スポットで「たてもの御財印めぐり~泉州~」のために特別に用意された「御財印」を集めてみてください。

御朱印

■御財印めぐりスタート・パック進呈企画

  • 配布時期:2021年3月26日から順次
  • 申込方法:メール、ファックス、はがきで、郵便番号、住所、氏名、年齢、ご希望の御財印帳の色を明記の上、下記まで(1申込1セットのみ)
  • 申込・問い合わせ:泉南市埋蔵文化財センター
    〒590-0505 大阪府泉南市信達大苗代374-4
    メール:maibun@city.sennan.lg.jp
    ファックス:072-483-7089

 

【大阪泉南エリア限定】痩身エステのキャンペーンのご案内

エステ・タイムりんくう泉南店で痩身施術を受けられた後に、泉南市内の歴史的建造物建物を巡りながら「御財印」を集めてみるのはいかがでしょうか。御財印を通して泉南市の魅力に気づいたり新しい出会いがあるかもしれませんね。

カウンセリング

ここで、大阪泉南エリアの皆様にお得なキャンペーンのご案内です!

エステ・タイムりんくう泉南店では、「脂肪燃焼フルコース〈3か月通い放題〉」が69,000円で、満足するまで何度でもお通いいただけます。専門医監修のダイエット理論に基づいて、年齢×体質に合わせたベストなケアによって3か月で理想のカラダへと導きます。

しかも、今なら「脂肪燃焼フルコース〈3か月通い放題〉」が、通常69,000円のところを特別価格9,800円でお通いいただける、とってもお得なキャンペーンを実施しています♪さらに今だけまずは1回体験が1000円!

脂肪燃焼フルコースでは、人気の脂肪分解キャビテーションや、ハイパーナイフで有名な脂肪溶解ラジオ波など、痩身6大人気メニューが全部含まれているので全身のあらゆる脂肪を丸ごと撃退!下半身太りの悩みを解決します。

使用するマシーンは専門医監修の最先端ダイエット痩身機器なので、たった1回受けるだけでもダイエット効果を実感していただけます!

キャンペーン

大阪泉南エリアで痩身エステ・ダイエットをお考えの方は、ぜひこの機会にご利用ください♪

エステ・タイムりんくう泉南店は、大阪泉南市にあるイオンモールりんくう泉南の1階にあります。まずは気軽にカウンセリングにお越しください♪