それってホントにゼロカロリー?ゼロカロリー・ノンカロリー飲料の正しい飲み方とは?
2018.10.15
泉南エリアの皆様、こんにちは!エステタイムりんくう泉南店のスタッフです!
ダイエット中の友人がゼロカロリーの炭酸飲料をたくさん飲んでいて、ちょっと心配になりました。友人は「ゼロカロリーだし、大丈夫!」と思っているみたいですが…皆様はいかがですか?「ゼロカロリー」と表記されているからといって安心していませんか?今日は「ゼロカロリー(ノンカロリー)飲料」についてお話していきますね!
1.ゼロカロリーの落とし穴!ゼロカロリーは本当にカロリーがないの?
2.ゼロカロリー飲料はなぜ甘い?ゼロカロリー飲料に多く使われている人工甘味料とは?
2-1.人工甘味料が甘いのにカロリーオフできるのはなぜ?
2-2.人工甘味料は血糖値に影響がないというのは本当?
3.ダイエット中の正しいゼロカロリー飲料との付き合い方とは?
1.ゼロカロリーの落とし穴!ゼロカロリーは本当にカロリーがないの?
皆様、ゼロカロリー飲料ってどういう基準で「ゼロカロリー」と言えるのかはご存知ですか?ダイエットされている方なら、「成分表は必ず見る!」という方もいらっしゃるでしょう。ですが、表記すらされていない場合もあるんです!
「カロリーゼロ」「ノンカロリー」「カロリーレス」などと表示できる基準は法律で定められています。「100mlあたり5kcal未満」「脂質0.5g未満」「糖質0.5g未満」であれば良いんです。これは500mlのペットボトルであれば、25kcal未満、脂質2.5g未満、糖質2.5g未満であればゼロカロリー飲料として販売してもいいことになります。角砂糖2個で約23kcalなので、それくらいのカロリーがあったとしても「ゼロカロリー」という表示ができるということなんです!
2.ゼロカロリー飲料はなぜ甘い?ゼロカロリー飲料に多く使われている人工甘味料とは?
ゼロカロリー飲料でも、普通の飲料と同じくらい甘さを感じるものはたくさんありますよね?この甘さは人工甘味料が使われているからなんですが、人工甘味料をあまり摂りすぎるのは良くないんです!
2-1.人工甘味料が甘いのにカロリーオフできるのはなぜ?
人工甘味料の凄さというのは、少量でもしっかり甘みを感じさせることができるというところにあります。種類はたくさんありますが、砂糖と比べて200倍も甘みを感じるものから、なかには600倍以上もの甘さを感じる人工甘味料もあるそうです。それだけ甘さが強いので、少ない使用料でもカロリーを抑えて甘い飲料を作ることができるんですね!
市販されている商品の中にはかなり薄められて入っていますが、それでも人工甘味料は強烈な甘みを持っています。そのため、よく飲む習慣のある人の味覚は鈍くなりやすく、少しの甘さでは満足できなくなり、もっと甘いものを求めてしまうこともあるんです。
さらに、甘みを感じる器官は舌だけでなく、胃や腸にもあることが分かっており、舌だけでなく、これらのにも器官影響を与えてしまいます。胃で甘みを感じると脳に作用して、食欲を増進させるホルモンが分泌されるのですが、人工甘味料でも食欲を増進させることが明らかになっています。
ダイエットのために飲んだゼロカロリー飲料でもっと食欲が刺激されるのはちょっとよろしくないですよね…。
2-2.人工甘味料は血糖値に影響がないというのは本当?
昔は人工甘味料が血糖値の上昇に影響を与えないと言われていたのですが、実は人工甘味料であっても血糖値が上昇し、インスリンが分泌されることが分かっています。インスリンは別名肥満ホルモンとまで呼ばれていて、過剰にインスリンが分泌されると脂肪を溜めやすい肥満体質になるとも言われています。
それだけではなく、人工甘味料の甘さには強い依存性があるということも分かってきて、飲めば飲むほどもっと甘いものが欲しくなってしまうという、負のループにハマってしまう危険性もあります。ですので、ゼロカロリーだからと安心しきってたくさん飲んでしまうのは良くないんですよ!
3.ダイエット中の正しいゼロカロリー飲料との付き合い方とは?
ゼロカロリー飲料の一番の問題は「飲みすぎる」ことであるのはお分かりいただけたかと思います。甘いドリンクがどうしても飲みたくなった場合は、果汁100%のジュースなど、人工甘味料を使用していない飲料も選択肢に入れましょう!人工甘味料の摂りすぎは腸内環境のバランスを崩してしまうこともあるので、乳酸菌飲料を飲むのもいいですね!
お水や無糖茶などは、喉の渇きを癒すのにさっぱりとしておすすめです!できる限りゼロカロリー飲料ばかりになってしまわないように気を付けてくださいね!
ダイエットエステが初めての方に人気のコース
泉南エリアの皆様にお得なキャンペーンのご案内です!「エステでしっかり効率的に痩せたいけど、エステは初めてだからちょっと不安…」という方には、「月額制痩身コース」をオススメします!いまなら1000円でスタートできるキャンペーンを実施中! コース内容の詳細はこちらでチェック!
エステタイムでは、「エステの良さを多くの方に知っていただきたい」という思いから、月々安心の低価格でダイエットエステが受けられるんです!その価格も月々4,980円と、とてもお手頃な価格で設定されているので、気軽にダイエットを始めることができます。その上、りんくう泉南店以外の店舗へ移動することも可能ですので、転職やお引越しをしても他の店舗に移動して施術を続けることが出来ます。
はじめての方にはダイエット専門エステティシャンによって無料で丁寧なカウンセリングを行ない、お客様のご希望の実現に向けた痩身プランを作成し、提案しています。
泉南エリアでダイエット(痩身エステ)をお探しの方、ご興味のある方はぜひエステタイムりんくう泉南店にお気軽にご来店ください。