むくみや便秘も解消できる!?塩分を減らすメリットとは?
2018.11.16
大阪梅田エリアの皆様、こんにちは!エステタイム梅田本店のスタッフです!今回は、むくみの原因にもなる「塩分」についてです!塩分を減らすことの大切さをお伝えしていきます!
1.塩分を控えると起こる嬉しい効果4つ!
1-1.無駄な食欲がなくなる
1-2.むくみが改善される
1-3.便秘が改善される
1-4.生活習慣病などを予防できる
2.塩分を断ってみましょう!塩抜きダイエットとは?
3.こうやればうまくいく!塩抜きダイエットのコツ5つ!
3-1.香辛料を利用しましょう!
3-2.うまみを利用しましょう!
3-3.適温で食べましょう!
3-4.旬や鮮度を大切にしましょう!
3-5.よく噛みましょう!
4.正しくやるから効果アリ!塩抜きダイエットの注意点5つ!
4-1.実施するのは3日間のみ!
4-2.ビタミン、ミネラル不足に注意しましょう!
4-3.食材選びにも気を付けましょう!
4-4.食べる量に気を付けましょう!
4-5.体調に不安のある方は医師に確認を!
1.塩分を控えると起こる嬉しい効果4つ!
1-1.無駄な食欲がなくなる
濃い味付けのおいしいおかずがあるとご飯がたくさん食べられる!ということ、ありませんか?その逆もアリで、味の薄いものだと、なかなかご飯が進みません。塩分を控えることで、食欲をコントロールできるようになります!
1-2.むくみが改善される
人の体は、体内の塩分濃度を一定にコントロールできるようになっています。体内に塩分が過剰に入ってくると、水分を取り込んで塩分濃度を下げようとします。この状態がむくみです。外に水分を排出しないよう、外部からも水を取り入れようとすることで体は重たくなってしまいます。塩分を控えることで、体内の水分量が適正化され、体重も落ちてきます!
1-3.便秘が改善される
通常、水分は体の老廃物と混ぜ合わさって便となり、排出されます。しかし、過剰な塩分が腸に入ってくると塩分が水分を持って行ってしまいます。そのため、便の方に水分が回らず、便が体外に排出されにくくなってしまいます。老廃物が体に溜まってしまうと、お肌のトラブルや体重増加につながります。これも塩分を控えることで、便の方に水分がまわり、老廃物が排出されやすくなります!
1-4.生活習慣病などを予防できる
塩分過多の食生活を長い間続けていると、血圧が高くなりやすく、心筋梗塞や脳梗塞、動脈硬化などの原因となります。塩分を減らすことで、血圧のコントロールにつながり、慢性疾患を予防できます!
2.塩分を断ってみましょう!塩抜きダイエットとは?
皆様、塩抜きダイエットをご存知でしょうか?文字通り塩分を摂らないダイエット方法です。この方法では塩を含む調味料や食材も控えます。醤油、味噌、ソース、ポン酢、マヨネーズ、ケチャップといったほぼすべての調味料に塩分が含まれているので、味付けはしません。出汁のみ使用できます。自炊しなくてはできない方法ではありますが、先ほどもお伝えしたように、塩分を控えることにはメリットがたくさんあります!いくつか実践のコツをお伝えしますので、ぜひ挑戦してみてください!
3.こうやればうまくいく!塩抜きダイエットのコツ5つ!
3-1.香辛料を利用しましょう!
塩分は抜くことになりますが、辛子やわさび、七味など香辛料を利用するとおいしく食べられますよ!
3-2.うまみを利用しましょう!
うまみが出る成分を取り入れると、塩気がなくてもおいしく食べられます!例えば、煮物にキノコ類や海藻類を入れるとうまみが出ます!さらに、キノコ類や海藻類は食物繊維も豊富なので、脂肪の吸収を抑えたり、血糖値を下げる効果も!
3-3.適温で食べましょう!
熱いものは熱く、冷たいものは冷たく頂きましょう。冷めた汁や生ぬるいサラダは味が落ちてしまいます!
3-4.旬や鮮度を大切にしましょう!
旬の食材や鮮度が良いものは、味付けをしなくてもおいしく頂くことができます。食材を選ぶときは旬のもの鮮度の良いものを選びましょう!
3-5.よく噛みましょう!
しっかりとよく噛むことで、食材のうまみを感じることができますよ!
4.正しくやるから効果アリ!塩抜きダイエットの注意点5つ!
4-1.実施するのは3日間のみ!
塩(ナトリウム)は、体液の浸透圧を調整したり、肝臓をサポートするなど大切な役割もあります。なので、長期間カットするのは良くありません!塩分過多な食生活をリセットする感覚で、3日間のみ実施しましょう!
4-2.ビタミン、ミネラル不足に注意しましょう!
味気ない…と思ってしまって食があまり進まなくなる可能性があります。そうなると、体に必要なビタミンやミネラルが不足することも!塩抜きダイエット中は特にカリウムを多く含む野菜、海藻類、フルーツはしっかりと食べてほしい食材になります。味気なくて、どうしても何かかけたい場合は、塩分を含まないお酢をかけましょう!
4-3.食材選びにも気を付けましょう!
塩分を含むのは調味料だけではありません。加工食品は塩分をたくさん含んでいるため、避けましょう!
4-4.食べる量に気を付けましょう!
塩分を含まないからといって、大量に食べてしまってはもったいないです!栄養バランスやカロリーの摂り過ぎにも気を付けてくださいね!
4-5.体調に不安のある方は医師に確認を!
妊娠中や高血圧症、腎臓疾患などを罹患している方は医師の指示にしたがって行いましょう。自己判断は危険です!
いかがでしたか?少し長くなりましたが、皆様のダイエットの一助となれば嬉しいです!
ダイエットエステが初めての方に人気のコース
大阪梅田エリアの皆様にお得なキャンペーンのご案内です!「エステでしっかり効率的に痩せたいけど、エステは初めてだからちょっと不安…」という方には、「月額制痩身コース」をオススメします!いまなら1000円でスタートできるキャンペーンを実施中! コース内容の詳細はこちらでチェック!
エステタイムでは、「エステの良さを多くの方に知っていただきたい」という思いから、月々安心の低価格でダイエットエステが受けられるんです!その価格も月々4,980円と、とてもお手頃な価格で設定されているので、気軽にダイエットを始めることができます。その上、梅田本店以外の店舗へ移動することも可能ですので、転職やお引越しをしても他の店舗に移動して施術を続けることが出来ます。
はじめての方にはダイエット専門エステティシャンによって無料で丁寧なカウンセリングを行ない、お客様のご希望の実現に向けた痩身プランを作成し、提案しています。
大阪梅田エリアでダイエット(痩身エステ)をお探しの方、ご興味のある方はぜひエステタイム梅田本店にお気軽にご来店ください。